2017/10/19(Thu)

気が緩むとすぐに三日坊主になってしまう。

 

お世話になった大学とおさらばして早1ヶ月が経とうとしているのに、なにかと大学に行っちゃうね。名残惜しいね。
ほんとはもう京都に居なきゃいけない理由はないんだなって実感する日々。
平日週5で9-17時でバイトして、たまに用事のある日はシフト減らして、土日はオフで、用事も友達と遊ぶとか、ご飯食べに行くとか買い物に行くとか、趣味に時間割きたいとか、わりと自由に生きてるなと。

よくよく思い返してみれば「住む」ときには今までその土地じゃないとダメな理由があったから、今の自分の状況が少しふわふわしちゃうな。
生まれてから18歳までは、親の住む土地以外の場所で「住む」ことはほぼほぼ不可能だったし、大学生になってつい最近までは大学に通うことが必須だから京都に「住む」ことになった。
今は大学に通わなくてもいいし、バイトはしているけどいつ辞めてもいいし、なんならあと半年北海道でも沖縄でもどこへ住んだって構わない状況なんだな。
現実的な選択肢としては3つあった。東京へ前入りするか、実家に一旦戻るか、京都に残るか。

とりあえずバイトをして引っ越し資金等を貯めるという大義名分の元、京都で半年過ごすことにしたのだけど、ほんとはそれで貯めれるお金も微々たる差で、家賃と契約更新料と天秤にかけておそらくとんとん。実家に戻れば家賃はかからないけど、3ヶ月じゃバイトもなければ、足もない。田舎なんで車がなけりゃ話にならない。東京前入りだって、3ヶ月後にゃ授業でシフト大幅に変わりますなんてやつを雇ってもらえるんだろうか。とかね。結局バイトでお金を貯めて、なんてのは嘘で、とりあえず京都に少しでも長く居たいというのが本音。

友達だって居るし、思い入れのある場所もある。行きつけの居酒屋があって、仲のいい店員さんのいる古着屋がある。川が流れててデルタがあって、東西と北に向かって少しだけ登りの傾斜になっている。はア〜それが僕の中での京都の全てだし、その京都は数年後には幾分か変わってしまう。この数年、先輩や同期が京都を去って、僕の中の京都が変わったように、数年後には先輩も同期も後輩も知ってる人たちが京都を去るにつれて、京都は変わって行ってしまう。
そんな京都も僕の京都になっていく未来があったかもしれないが、今度は僕が京都を去る番になってしまった。あの先輩やあの同期もこんな気持ちだったのだろうか。
あと京都の人となんなしに出会うことができる秋と冬は一回だけ。もう春と夏は望めない。この時間を見逃したくないし、余すことなく楽しみたい。
だいぶおセンチだ。最近は。

みなさま遊んでください。京都のつはるの余命はあと半年です。